今の時代の副業はブログとYouTube両方使って稼ぐ⁉ 双方使うメリットを本で詳しく解説! - 学び舎神ちゃん

今の時代の副業はブログとYouTube両方使って稼ぐ⁉ 双方使うメリットを本で詳しく解説!

お金

皆さんこんにちは!記事を開いていただきありがとうございます。神ちゃんです😊

今回はこちらの本「世界一やさしいブログ×YouTubeの教科書 1年生」を通してブログとYouTubeを両方使う利点を解説していきたいと思います!

この本の全体を知りたい方          →「全体把握」から

YouTubeを併用していく利点を早速知りたい方 →「一部紹介」から

「全体把握」

【1時限目】

★ここで学べること!

①情報発信をする上で大切なこと

②継続的にやるべきこと

ここでは情報発信をする上でやり方を問わず(ブログでもYouTubeでもTwitter、instagramでも)

共通で重要になってくる前提を学ぶことができます。

その前提を満たすために継続的にやらなければならないことが3つ示されており、ブログでもYouTubeでもこれから情報発信していこう!と思っている方々が押さえておきたいことが盛りだくさんです!

続きは自分の目で…

【2時限目】

★ここで学べること!

①おすすめのサーバーについて

②ブログの初期設定でやるべきこと

③ブログで稼いでいくための広告の仕組み

稼ぐためのブログは○○から始める!と強くいうことができるほど初心者の登竜門になっているサーバーがあるのはご存じですか?

この章ではその○○の正体と、これから運用していくために最初にやっておくべき初期設定を順を追って学べます。

それに加えて、どのような仕組みで稼げることになっているのかを詳しく掘り下げて解説しているため収益化のためにはどこに何を登録すればよいのか?登録のために事前に準備しておくべきことは何か?を理解することもできます!

続きは自分の目で…

【3時限目】

★ここで学べること!

①ブログにはないYouTubeを使うメリット

②どんな動画を作るとよいか?

③運営していくうえで重視したい数字

自分の伝えたいことをYouTubeに動画としてあげることはそこでしか得られない利点が多くある。

ただし、そのためには初心者が陥りやすい誤った始め方と正しい始め方をそれぞれ学び、あらかじめYouTube運営に関する知識をつけておく必要がある。

さぁあなたもYouTubeを使ったアフィリエイトの世界へ!

続きは本記事で!

【4時限目】

★ここで学べること!

①ブログのネタの集め方

②文章の書き方

自分が書きたいと思っていることをどのようにして文章化するかを学ぶことは記事をを作る上での基本中の基本!

この章では実用的な文章術をわかりやすく学ぶことができます。またブログをいざ始めてみても、もう書くことがなくなっちゃった⁉そんな状況に陥るときがあると思います。そうなってしまったとき、あるいはそうならないために常日頃から意識してやれることがあるとのことですが果たしてどんなことなんでしょうか…?

続きは自分の目で…

【5時限目】

★ここで学べること!

①動画を撮るための機材の集め方

②動画をよく見せるための具体的なテクニック

撮影に使える機材の候補は多くあり、それぞれにメリット・デメリットがある。

この章では使える機材がいくつか紹介されているためそれぞれがどのようなものかを知り、自分に合ったものを選ぶいい手がかりになると思います。

また、それらを使っていい感じに動画を撮るためのテクニックも紹介されているため、アイテムとその使い方を両方学ぶことができる非常にコスパの良い章になっています!

続きは自分の目で…

【6時限目】

★ここで学べること!

①ライブ配信の利点

②ライブ配信できるアプリが各々もつ強み

③ブログでの告知の仕方

動画は動画でもライブ配信でしか生み出せない価値がある。それがどのようなものか?また、自分にはどんなアプリがあっているのか?を知ることができます。

紹介されているアプリ:「zoom」「Vimeo」

動画を通して情報発信を検討している方は読んでみてライブ配信の利用も視野に入れてみてはいかがでしょう?

続きは自分の目で…

購入したくなった方は是非下記のリンクから!↓

「一部紹介」

ここまでは本の全体をサクッと紹介してきましたがここからは…

自分のブログをもっと魅力的にするためにYouTube運営を考えている人

向けに3章の内容を掘り下げて解説していきたいと思います。

★ここで学べること!

①ブログにはないYouTubeを使うメリット

②どんな動画を作るとよいか?

  <前提として押さえておくべき目的>

  <どんな動画を作ったらよい?>

③運営していく上で重視したい数字

④まとめ

①ブログにはないYouTubeを使うメリット

YouTubeにしかできないこと。それはズバリ「情報の見える化

例えば…

1 記事にすると情報量が多くなってしまう場合でも動画なら工夫次第で短時間にまとめられる

2 言葉で表現するのが難しいことを動画越しの身振り手振りで表現できる

(百聞は一見に如かず!自分の伝えたいことをパッと見で伝えられるのが魅力)

3 多くの感覚を刺激できるため、視聴者に商品の良さがより伝わりやすくなる

 ex 視覚→動画越しの動き  聴覚→声、音  触覚→触ったときの感触

   味覚→食べたあと満面の笑みをカメラに向けることで美味しさを表現

   嗅覚→思いっきり鼻から匂いを嗅ぐことでいい香りであることを伝える

これらのことをブログだけで表現するのはかなり難しい…=YouTubeに挑戦する人の特権!

②どんな動画を作るとよいか?

1 前提として押さえておくべき目的

YouTubeの広告で稼ぐ ×

    ↓

YouTubeに営業させる 〇

もちろんチャンネル登録者が増え、広告を貼れるようになれれば嬉しいけれど今のYouTubeでそれを実現するのは結構ハード…

だからこそ、稼ぐことを目的に据え、それができないからやめてしまうのではなくあくまで自分の活動を動画形式で広めるために有効活用するつもりでいよう!

2 どんな動画を作ったらよい?

1 短い動画

(なぜ?:多くの人がYouTubeを暇つぶしのために見ているから)

  長い動画を一本見る → 短い動画を複数本見る

このようにYouTubeを見ている人は多い(僕もこんな感じで見てます(笑))

2 商品を買う欲しい情報が詰まった動画

(なぜ?:使用者のリアルな感想が視聴者に提供できる価値になるから)

 その商品を出している企業の公式サイトに載っている情報をそのまま載せる ×

                  ↓

 実際に使ってみた後のリアルな意見(メリット・デメリット両方を含んだ意見)を視聴者は求めている!

3 動画から得られる情報が明確にわかるタイトルのついた動画

 ex

「任天堂switch使ってみた!」   ←「え、だから?」となってしまう

「コントローラー飾り付けてみた!」 ←飾り付けに興味をもってくれた人が見てくれる!

③運営していく上で重視したい数字

1 視聴回数

多くの人に見てもらえることが肝心!

2 チャンネル登録者

(なぜ?:ファンになってくれたどうかの指標になるから)

チャンネル登録して、通知機能をオンにしておくとその人がまた新しい動画をあげたときに知らせの      通知がくるようになる(=「あ、見よ」となりやすい)

④まとめ

「ブログをYouTubeで魅力的にしたきゃ…」

①YouTubeのどんなところがよいのか理解し、

         ↓

②短く、質の高い情報が詰まった動画に営業させるようにし、

         ↓

③視聴回数とチャンネル登録者を意識しながら運営していけ!

「感想と活用」

僕が個人的にこの本を通して一番学べたと思ったのは「SNSの相乗効果の凄さ」です。

僕はこれをTwitterとブログを掛け合わせて運用していくといった形に応用していきたいと思いました!(YouTubeとは関係ないのですが💦)

Twitterで集客、フォロワー獲得、ブログで情報が多くの人に届くことを目指して記事が出来上がったことをTwitterで宣伝して存在を示したり、「Twitterもやってます!」とブログに記載することでフォロワー獲得を促し、さらに多くの人に見てもらえるようにしていきたいですね😊

僕のブログ、そしてこの本を通して皆さんの人生にも何かプラスの変化が起これば幸いです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました